-
-
【ぺいざん】昭和のギャグマンガの帝王・赤塚不二夫が愛した老舗洋食店の「極旨ハンバーグ&串カツセット」
令和3年9月14日(火曜日)くもり ぺいざん いちおしセット 800円 小生説明しよう! 小生本食は、昭和のギャグマンガの帝王・赤塚不二夫が愛した老舗洋食店の極旨ハンバーグ&串カツセットである。 中 ...
-
-
【南天】椎名町駅前で23年も愛され続ける立ち食いそばファンが絶賛する名物店の「旨ウマ肉そば」
令和3年9月13日(月曜日)晴れ 南天 肉そば450円 生卵50円 小生説明しよう! 小生本食は、椎名町駅前で23年も愛され続ける立ち食いそばファンが絶賛する名物店の旨ウマ肉そばである。 立ち食いそば ...
-
-
【メーヤウ】1983年創業日式タイカレー超人気店のココナッツ香る絶品「大辛カレー」
令和3年9月11日(土曜日)雨のち晴れ メーヤウ メーヤウカレー 880円 小生メーヤウカレー 880円 小生本食は、1983年創業日式タイカレー超人気店のココナッツ香る「大辛カレー」である。 迷い迷 ...
-
-
【陸蒸気】中野にある創業40年以上の超人気炉端焼き店のランチ限定「激ウマ焼魚定食」
令和3年9月10日(金曜日)晴れ 陸蒸気 焼魚定食(あこうだい) 950円 小生説明しよう! 小生本食は、中野にある創業40年以上の超人気炉端焼き店のランチ限定激ウマ焼魚定食である。 和食が食べたい金 ...
-
-
【熊公】馬喰町で53年続く老舗町中華の腹パン必至の名物「絶品ジャージャー麺」
令和3年9月9日(木曜日)雨 熊公 極上ジャージャー麺 880円 小生説明しよう! 小生本食は、馬喰町で53年続く老舗町中華の腹パン必至の名物絶品ジャージャー麺である。 目的の店には行けずもラッキーな ...
-
-
【宝華】1971年創業東小金井の超人気町中華の悶絶激うまの「元祖油そば(宝そば)」
令和3年9月4日(土曜日) 宝華 宝そば 750円 小生説明しよう! 小生本食は、1971年創業東小金井の超人気町中華の悶絶激うまの元祖油そば(宝そば)である。 『萬来軒』から歩いて2軒目の店へ 東府 ...
-
-
【萬来軒】創業何と大正13年!現在は府中で愛されるづける名町中華の「トロ旨あんかけチャーハン」
令和3年9月4日(土曜日)雨 萬来軒 あんかけチャーハン 950円 小生説明しよう! 小生本食は、創業何と大正13年!現在は府中で愛されるづける名町中華のトロ旨あんかけチャーハンである。 武蔵小金井駅 ...
-
-
【鈴新】花街だった四谷荒木町で昭和33年に創業!いまも愛され続ける名物とんかつ店の「カリサクかけかつ丼」
令和3年9月7日(火曜日)くもり 鈴新 かけかつ丼 1300円 小生説明しよう! 小生本食は、花街だった四谷荒木町で昭和33年に創業!いまも愛され続ける名物とんかつ店のカリサクかけかつ丼である。 かつ ...
-
-
【平和軒】昭和41年オープン!大崎広小路の路地で愛され続ける隠れた名町中華の滋味あふれる「チャーシューワンタンメン」
令和3年9月3日(金曜日)雨 平和軒 チャーシューワンタンメン 750円 小生説明しよう! 小生本食は、昭和41年オープン!大崎広小路の路地で愛され続ける隠れた名町中華の滋味あふれるチャーシューワンタ ...
-
-
【馬賊 日暮里店】日暮里駅前に30年以上も君臨する行列のできる人気手打拉麺店の「絶品担々麺」
令和3年9月1日(水曜日)くもり 馬賊 日暮里店 担々麺 950円 小生説明しよう! 小生本食は、日暮里駅前に30年以上も君臨する行列のできる人気手打拉麺店の絶品担々麺である。 谷中から日暮里へ 9月 ...