-
-
【えぞ菊 戸塚店】西早稲田で半世紀以上支持され続ける札幌味噌ラーメン名店のポカポカ温まる「旨辛味噌」ラーメン
令和5年1月5日(木曜日)晴れ えぞ菊 戸塚店 旨辛味噌+バター 1050円 小生説明しよう! 小生本食は、西早稲田で半世紀以上支持され続ける札幌味噌ラーメン名店のポカポカ温まる「旨辛味噌」ラーメンで ...
-
-
【支那そば屋 こうや】タモさんも通った四谷雲吞麺名店の野菜&スープてんこ盛り[極旨湯麵]
令和4年12月16日(金曜日)晴れ 支那そば屋 こうや 湯麵 1100円 小生説明しよう! 小生本食は、タモさんも通った四谷雲吞麺名店の野菜&スープてんこ盛り極旨湯麵である。 タモリさん行きつけの店 ...
-
-
【谷ラーメン】有楽町高架下で50年以上も愛されるラーメン店の「優しい昭和ラーメン」
令和4年12月12日(月曜日)晴れ 谷ラーメン ワンタンメン 810円 小生説明しよう! 小生本食は、有楽町高架下で50年以上も愛されるラーメン店の優しい昭和ラーメンである。 高架下で50年以上愛され ...
-
-
【熊王ラーメン】長年地元で愛され続ける老舗ラーメン店の中毒性炸裂「激ウマ醤油ラーメン」
令和4年12月10日(土曜日)晴れ 熊王ラーメン しょうゆ 800円 小生説明しよう! 小生本食は、長年地元で愛され続ける老舗ラーメン店の中毒性炸裂激ウマ醤油ラーメンである。 50年以上愛され続ける ...
-
-
【勝や】梅ヶ丘の路地に行列を作る永福町大勝軒系人気店の「極上中華麺」
令和4年11月14日(月曜日)晴れ 勝や 中華麺 900円 小生説明しよう! 小生本食は、梅ヶ丘の路地に行列を作る永福町大勝軒系人気店の極上中華麺である。 東京一美味しいラーメンは? 何十年も東京一 ...
-
-
【大つけ麺博2022】大つけ麺博レポートPART3 千葉と三重の「個性派ラーメン&極濃つけ麺」
令和4年10月26日(水曜日)晴れ 大つけ麺博2022 小生説明しよう! 小生本食は、大つけ麺博レポートPART3 千葉と三重の個性派ラーメン&極濃つけ麺である。 1食目『黒潮拉麺(千葉)』館山サイミ ...
-
-
【春木家本店】創業昭和6年!最古の東京ラーメンを謡う荻窪老舗店の「美味中華そばと絶品炙りチャーシュー丼」
令和4年10月24日(月曜日)雨 春木家本店 中華そば 720円 ミニ炙り丼 500円 小生説明しよう! 小生本食は、創業昭和6年!最古の東京ラーメンを謡う荻窪老舗店の美味中華そばと絶品炙りチャーシュ ...
-
-
【大つけ麺博2022】本食は、3年ぶりに開催した大つけ麺博レポートPART2 新潟&博多の美味ラーメンを食す!
令和4年10月20日(木曜日)晴れ 大つけ麺博2022 小生説明しよう! 小生本食は、3年ぶりに開催した大つけ麺博レポートPART2 新潟&博多の美味ラーメンである。 1食目『中華そば石黒(新潟)』越 ...
-
-
【集来】創業70年以上!大門発行列のできる名町中華の「極太手打ち五目タンメン」
令和4年10月14日(金曜日)くもり 集来 手打ち五目タンメン 小生説明しよう! 小生本食は、創業70年以上!大門発行列のできる名町中華の極太手打ち五目タンメンである。 再チャレンジにしてようやく 以 ...
-
-
【大つけ麺博2022】3年ぶりに開催した大つけ麺博レポートPART①
令和4年10月11日(火曜日)晴れ 大つけ麺博2022 小生説明しよう! 小生本食は、3年ぶりに開催した大つけ麺博レポートPART1 美味怒涛の3連発! ●1杯目 『らーめんチョンマゲ』(大阪) らー ...