-
-
【伊勢屋食堂】昭和14年に開設した淀橋市場に長年君臨する名物市場食堂の「悶絶豚バラ生姜焼き定食」
令和3年5月10日(月曜日)晴れ 伊勢屋食堂 豚バラ生姜焼き定食 800円 今日の一枚 小生説明しよう! 小生本食は、昭和14年に開設した淀橋市場に長年君臨する名物市場食堂の悶絶豚バラ生姜焼き定食であ ...
-
-
【アカシア 新宿本店】新宿アルタ裏で庶民派洋食を提供し続ける名店の「名物ロールキャベツシチュー」
令和3年3月30日(火曜日)晴れ アカシア 新宿本店 ロールキャベツシチュー2貫とご飯 950円 今日の一枚 小生説明しよう! 小生本食は、昭和38(1963)年以降アルタ裏で庶民的な絶品洋食を提供し ...
-
-
【支那そば屋 こうや】あのタモリさんもよく訪れた支那そばの名店の肉々しい「絶品雲吞麺」
令和3年3月18日(木曜日)晴れ 支那そば屋 こうや 雲吞麺 1100円 今日の一枚 小生説明しよう! 小生本食は、タモリが行きつけという四谷の有名中華そば屋の至福の雲吞麺である。 タモリ御大は「笑 ...
-
-
【華吉】中野坂上の人気中華料理店の椎茸まみれな「激ウマ椎茸うま煮そば」
令和3年3月17日(水曜日)晴れ 華吉 椎茸うま煮そば 930円 今日の一枚 小生説明しよう! 小生本食は、中野坂上駅ビルにある人気町中華店の誰もがその美味しさに衝撃を受ける椎茸うま煮そばである。 中 ...
-
-
【東照宮第一売店】上野公園内で70年以上も営業を続ける老舗売店の「名物カレーそうめん」
令和3年2月23日(火曜日)晴れ 東照宮第一売店 カレーそうめん 600円 今日の一枚 小生説明しよう! 小生本食は、上野公園内で70年以上営業を続ける老舗売店の名物カレーそうめんである。 上野公園を ...
-
-
【タロー軒】高円寺で40年以上も愛され続ける24時間営業の人気店「ラーメン&半カレーセット」
令和3年3月5日(金曜日)くもり タロー軒 ラーメン 半カレーセット 900円 今日の一枚 小生説明しよう! 小生本食は、高円寺で40年以上も愛され続ける24時間営業の超人気ラーメン&半 ...
-
-
【麺屋 海神】旬の鮮魚のアラをダシにした新宿超人気店の「極旨あら炊き塩らぁめん」
令和3年3月22日(月曜日)雨 麺屋 海神 あら炊き塩らぁめん へしこ焼きおにぎり付き 1045円 今日の一杯 小生説明しよう! 小生本食は、旬の鮮魚のアラでとったダシが絶品な美味塩ラーメンである。 ...
-
-
【銀座スイス】創業昭和22年!銀座7丁目の名洋食屋の名物美味「元祖カツカレー」
令和3年2月27日(土曜日)晴れ 銀座スイス 元祖カツカレー 1600円 今日の一枚 小生説明しよう! 小生本食は、銀座7丁目に昭和22年から君臨する老舗有名洋食屋の絶品元祖カツカレーである。 老若 ...
-
-
【名物スタ丼 サッポロラーメン 国立本店】創業時の味を50年以上守り続ける人気町中華の「元祖名物スタ丼」
令和3年2月20日(土曜日)快晴 名物スタ丼 サッポロラーメン 国立本店 スタ丼 600円 今日の一枚 小生説明しよう! 小生本食は、50年以上創業時の味を守り続ける人気町中華の元祖スタ丼である。 国 ...
-
-
【四国屋】忌野清志郎も通った中野の老舗讃岐うどん屋の「激ウマ肉きざみうどん」
令和3年2月19日(金曜日)快晴 四国屋 肉きざみうどん 900円 今日の一枚 小生説明しよう! 小生本食は、中野鍋屋横丁近くで昭和37(1962)年から営業を続ける歴史ある讃岐うどん屋の絶品肉きざみ ...